シンプルに憧れる節約日記

貧乏症なアラフォー主婦がシンプルな節約生活を目指します

やり抜く力とは

 

先日お邪魔したブログに書いてあった本が、図書館にあったので、私も読んでみたいと思い、早速借りて読んでみました。

こういうページ数もあり、自己啓発の本の感想を書くのは初めてなので、上手く書けるかなと心配しつつ、今私がブログを書き続けたいと思っているので、参考になればいいなと思って「GRIT やり抜く力」を読んでみました。

f:id:utukusiihibi43:20181221161449j:plain

 

ではネタバレと感想です。

人生でなにを成し遂げられるかは、「生まれ持った才能」よりも、「情熱」と「粘り強さ」によって決まる可能性が高い。

ふむふむ、まさに「うさぎとカメ」のようなことでしょうか。

コツコツと努力した方が勝つ、ですね。

 

では、「情熱」とはどうやって生まれるのでしょうか?

自分のやっていることを心から楽しんでこそ「情熱」が生まれる。 

 ふむふむ、確かに楽しくもないことに情熱は湧いてこないですね。

嫌々やってもストレスしか湧いてこないです。

自分の気持ちを上手くコントロールして、何か楽しみを見つけることでしょうか。

例えば、ダイエットや節約にしても言えることです。

ゲーム感覚でやったり、ご褒美を用意して楽しんでいけば、さらに頑張るぞとなりますよね。

 

だから、もう一押し。

必死に努力する以前に、まずは楽しむことが大事

楽しいことは勝手に長続きしますよね。

 

では、次に楽しみたい事や「これだ」と思うものがまだ見つかってない人はどうするのでしょうか。

特に私の次女のような将来やりたい事がわからない人に参考になれば、幸いです。

まずは好き嫌いをはっきりさせて、

とりあえずいいと思ったことをやってみる。

うまくいかなかった場合は、取り消したってかまわない。

さらに一押し。

実験だと思ってやってみなさい!何だって、やってみなければわからないのよ!

そう、行動あるのみ。

私もブログを始める時、「続けられるかな?どうかな?」と心配したけど、「考えたって答えは出ない。エイヤッ」って思い切ってやってみました。

ほんと後先考えずに。

ブログやパソコンの知識ゼロのままで。

で、2カ月続いていますがなんとかなるものです。

 

最後にまとめ。

「やり抜く力」が強いということは、

一歩ずつでも前に進むこと。

興味のある重要な目標に、粘り強く取り組むこと。

厳しい練習を毎日、何年間も続けること。

七回転んだら八回起き上がること。

だそうです。

なんだか、読んでるだけで挫折しそうです。

必死しすぎるとしんどいと思うんだけどな。

でも、これを実施したから、「偉人」と呼ばれるんでしょうね。

 

なので、もうひとつ、「偉人」じゃない私が選んだまとめはこちら。

人間は何でもやればうまくなる。

人は成長する。

そう信じてやっていけば、楽しくやって行けそうですよね。

私だったら、続てみようって思っちゃいます。

 

人生山あり谷ありですよね。

そこでこの「やり抜く力」があれば、乗り越えていけるでしょう。

まさに「継続は力なり」です。

 

今回書いたのは、ほんの一部です。

もっと興味深い事が書かれていますので、よかったら一度読んでみてくださいね。

 

私もやり抜く力を持ちたいと思う今日この頃です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村